OFFICIAL SNS
クラフトハートトーカイ:X
クラフトハートトーカイ:Facebook
クラフトハートトーカイ:インスタグラム
© FUJIKYU CORPORATION
MENU 店舗検索

COLUMNコラム 手芸屋のはなし

ハンドメイドレシピに新作無料作り図「フラップ付き切り替えブックカバーの作り方」を公開しました

#新作作り図
20cmでできる文庫本サイズのブックカバーのレシピを公開しました。無料でご覧いただけますので、ぜひ作ってみてください!
ハンドメイドレシピに新作無料作り図「フラップ付き切り替えブックカバーの作り方」を公開しました

実用性◎のブックカバーのレシピが完成しました!

当サイト・手作りサポート内のハンドメイドレシピでは、無料でご覧いただける手芸レシピを掲載しております。 本日そこに新作レシピ「フラップ付きブックカバー」が追加されました!

フラップ付き「切り替えブックカバー」の作り方

フラップ付きのデザインなので、バッグの中で本がぐしゃぐしゃにならず、実用性◎
通勤・通学の持ち歩きも、お気に入りの文庫本もしっかりカバーしてくれます!

リバティプリントと無地の2枚を作ることで、切り替えデザインでお楽しみいただけます。

フラップ付き「切り替えブックカバー」の作り方

フラップ部分にスナップボタンを付けて、パチンと閉じられるのが本作品のポイント。
面ファスナーにアレンジするのもおすすめです。

フラップ付き「切り替えブックカバー」の作り方

裏表紙側を開けるとこんな感じ。(本あり)

フラップ付き「切り替えブックカバー」の作り方

広げるとこのようになります。
リバティプリントと無地生地を使った切り替えデザインがかわいいです♪

アレンジ例【フラップデザイン】

今回のレシピには、アレンジとしてフラップデザインをさらに2つご用意しています。

フラップ付き「切り替えブックカバー」の作り方

角丸フラップ

フラップ付き「切り替えブックカバー」の作り方

とんがりフラップ

作り図の3ページ目には実物大型紙もついていますので、お好きなデザインで作ってみてくださいね。

アレンジ例【ミシンの模様縫い】

フラップ付き「切り替えブックカバー」の作り方

「使い所が分からないんです」というお声もよく聞く、ミシンの「模様縫い」を使って、無地部分にアクセントを入れるのもとってもおすすめです。
一度使ってみると、楽しくて楽しくて、次に縫う機会を常に窺ってしまうようになると話題の模様縫い…このタイミングでいかがでしょう?

アレンジ例【くるみスナップボタンに】

フラップ付き「切り替えブックカバー」の作り方

とっても細かな部分ですが、スナップボタンを同柄生地でくるむと、完成度アップ!
生地によってはスナップボタンが浮いてしまうこともあるかと思いますので、ぜひチャレンジしてみてください!

フラップ付き「切り替えブックカバー」の作り方

いかがでしたか?
たくさん作って、そのまま本棚に並べてもおしゃれですし、人にプレゼントしても喜ばれるアイテムです。
ぜひ作ってみてくださいね!

\ 使用したリバティプリントはこちら /

※トーカイ店舗では10cm単位でお買い求めいただけます。