OFFICIAL SNS
クラフトハートトーカイ:X
クラフトハートトーカイ:Facebook
クラフトハートトーカイ:インスタグラム
© FUJIKYU CORPORATION
MENU 店舗検索

COLUMNコラム 手芸屋のはなし

おしゃれでかわいいなものからユニークな変わり種まで! 大人も楽しめる、おすすめワッペン&ワッペン活用方法

#作品のご提案
トーカイグループで販売中のものから、大人も楽しめるおすすめワッペンをピックアップしてご紹介。さらに、ピアス(イヤリング)やワッペンへのアレンジ方法も!
大人も楽しめる、おすすめワッペン&ワッペン活用方法

手芸屋さんに行くと目に入るたくさんの種類のワッペン。
好みのワッペンを見つけて欲しいと思っても、「どこにつけるの?」「ワッペンは入園準備の時しか使ったことない」「買っても使い道がないかも…」と悩むことはありませんか?

今回はそんなお悩みを解決すべく、おすすめワッペンとともに活用方法もご紹介いたします。

大人かわいいワッペンもたくさん販売しております。
お子様だけでなく、大人もワッペンを楽しんじゃいましょう♪

レインボーサンズワッペン

「プレゼントしたくなる」をコンセプトに、かわいらしいワッペンを展開しているレインボーサンズシリーズ。
ピンクの台紙が目印のこちらは、おしゃれな配色とキュートなモチーフデザインが魅力なシリーズです。

昨年限定店舗で取り扱いを始めましたが、大変好評だったため、取り扱い店舗を拡大。
先月新柄が追加され、既に発売中だったデザインもアイロン&シールタイプになってリニューアルしました!

かわいらしいフルーツ柄から、恐竜柄、お花柄など50種以上ご用意しております。
やさしい色合いで刺しゅうされた小さなワッペンは思わず人にあげたくなってしまいますね。

ワッペンをピアスにアレンジしてみました。

早速こちらのワッペンを、ピアスにアレンジしてみました。
作り方はとっても簡単。

ワッペンピアスの作り方

材料
・ワッペン
・裏生地
・ピアス金具

STEP1
お気にいりのワッペンにピアス金具をつける

STEP2
お好みの生地をピアス金具の上からかぶせて、金具を貫通させます。
※生地は薄手のものが軽くておすすめ。また、柄付きの生地を選ぶ場合は小柄のものだとワッペンが小さめでも柄が分かるのでおすすめです。

STEP3
裏生地をワッペンの形に切り取ったら完成♪

シールタイプのワッペンでしたら5分もあれば簡単にできちゃいます。
裏生地のほつれが気になる場合は、先にほつれ止め液を縫ってから貼ってくださいね。

拡張性のあるピアス金具を使って、パールなど、ビーズでアレンジしてもかわいいです。

イヤリング派の人は、裏生地を貼ってから接着剤でイヤリング金具をつければOKですよ。

こちらはレトロでかわいいメロンソーダのワッペン。
耳につけるとかわいいですよ~!

ぷちワッペン

DREAM OF SWEETS ワッペン

かわいいもの好きのみなさんに絶対チェックしてほしいのがこちら。
かわいい動物とスイーツが刺しゅうされているワッペンです。
かわいいもの×かわいいは最強です!

Who are you? ワッペン

「少し変わった生き物たち」をテーマに作られたワッペンシリーズです。
思わず「Who are you?(あなたはだれ?)」と言いたくなる生き物たちがラインナップ。

現在オンラインストアでは3種のみのお取り扱いですが、店舗には他の種類も。
ぜひお店にお越しの際はチェックしてみてください!
※店舗によって品ぞろえが異なります。
※取り扱いのない店舗がございます。

ワッペンをブローチにアレンジ♪

「DREAM OF SWEETS」と「Who are you?」のワッペンを、ブローチにアレンジしてみました。

フェルトにブローチピンをつけて、それとワッペンを貼り付けてワッペンの形に形どるだけ。
ブローチピンは縫わずにボンドで貼ってもOKです。
(縫い付けがきれいなのでおすすめです)

お店では、ワッペンをブローチにして、エプロンにつけているスタッフも大勢います。
スタッフのエプロンについているワッペン、ぜひチェックしてみてくださいね♪

かわいい動物ワッペン

こちらは入荷したてほやほやの新作ワッペンです。
いちばん身近で親しまれている犬&猫はそれぞれ2デザインずつご用意。
そのほかリス・インコ・鹿・パンダを合わせて全8種類です。

光沢感のある刺しゅう糸を使用し、上品で高級感のある仕上がりが特徴。
かわいらしさの中にもおしゃれ感があり、大人の方にも使いやすいデザインです。

キャラクターもののワッペンもたくさんご用意しております。
店舗に行って気になったのはこちらの少しレトロな宇宙飛行士のミッキーたち。

ディズニー アストロ ワッペン 小

大きめのワッペンは、スマートフォンケースに貼り付けるだけで、自分だけのかわいいケースのできあがりです。
もちろんTシャツや、布小物などのワンポイントとして使ってもかわいいですよ。

ワッペンの使い方は無限大∞
ぜひお気に入りのワッペンを見つけて、いろいろアレンジしてみてください♪