OFFICIAL SNS
クラフトハートトーカイ:X
クラフトハートトーカイ:Facebook
クラフトハートトーカイ:インスタグラム
© FUJIKYU CORPORATION
MENU 店舗検索

COLUMNコラム 手芸屋のはなし

当店限定・新作ディズニープリント生地を、作品例とともにご紹介【第3弾】

#作品のご提案
現在クラフトグループはディズニープリント生地強化中! またまたたくさんの新作ディズニー生地が入荷しましたので、作品例とともにご紹介。第3弾です☆
当店限定・新作ディズニープリント生地を、作品例とともにご紹介【第3弾】

トーカイオリジナルデザインのディズニープリントが続々入荷中!
クラフトグループは現在、ディズニーキャラクター生地の取り扱い強化中!毎月続々新作が入荷しています。
前回の投稿に引き続き、当店オリジナルディズニー生地の新作を、作品例と合わせてご紹介していきます♪

わんこのお散歩バッグとエチケット袋入れ

参考作り図:シンプルランチトートバッグ 30cmVer. 0480305006028
※サイズをアレンジしています。

ディズニー作品に登場するワンちゃんが大集合した生地は、お家のわんこのお散歩バッグに!
少しデフォルメされたわんこたちと一緒に楽しいお散歩に出かけましょう。

作り方は、当店オリジナルレシピ「シンプルランチトートバッグ 30cmVer.」をヨコ20cm×タテ18cm×マチ10cm、持ち手30cmに大きさを変えたものです。
ペットボトルとトイレットペーパーなどが入る、ちょうどいい大きさ!
内側にはポケット付きなので、ワンちゃんの大好きなおやつを入れても◎

外側についているのは、ポケットバッグ ティッシュケース付きをアレンジして作ったマナーポーチ。
ティッシュケースのところにビニール袋やウエットティッシュを入れて使用できます。
※密封できるものではありません。

このレシピは、細長く切った生地を畳んで端を2本縫うだけでできちゃいます!
今回、特に何も考えずに裁断したのですが、ひっくり返してびっくり!
なんと奇跡的にティッシュ部分の柄合わせが完璧でした!
狙ってないのに、きちっと合うと、にこにこしちゃいますね♪

使用した生地はこちらです。
物語の枠を超えてディズニー作品の犬のキャラクターがそれぞれ集まった、ちょっぴりめずらしいデザイン。
小さくホワイトカラーで散りばめた足あとや骨などのモチーフもかわいらしいです♪

実はコチラ、ねこちゃん柄もあります!
ねこちゃんには、お昼寝用のベッドなどを作ってあげてもかわいいですね。

切り替えポーチ

参考作り図:マチ付きシンプルポーチ 0480305006141
※マチなし&切り替えアレンジしています。

世界のスーパースター・ミッキーマウスのちょっぴりレトロな生地を使用したポーチです。
表情豊かなミッキーが大集合した柄が、とにかくかわいい!

ミッキーカラーの赤と黒のドットがアクセントのかわいいポーチになりました☆

使用したレシピは、トーカイオリジナルの「マチ付きシンプルポーチ」です。
このレシピを、切り替え・マチなしアレンジで仕上げました。

内布とお揃いの生地で“タグ”をつけると一気に完成度もアップ。
また、接着芯にキルト芯を使うことで、もっちりふんわりした、使っていて大満足な仕上がりになります!

使用した生地はミッキーぎっしりの綿麻キャンバス地。
いたずらっ子フェイスや口笛を吹いてるお顔など、じっくり見たくなりますね!

ベビースタイ

参考作り図:ベビースタイ(リバーシブル切替) 0480303001803
※切り替えなしにアレンジ

トレンドのくすみカラーのスムースニットを全面に使ったスタイ。
子どもっぽすぎない柄なので、ベビー用品もオシャレに仕上がります。

使用したレシピは、トーカイオリジナルレシピの「ベビースタイ(リバーシブル切替)」です。
レシピは切り替えデザインでのご提案になっています。合わせてみたい生地があったらぜひ切り替えデザインでも作ってみてください!

スナップボタンは、この前発売された「ワンタッチプラスナップ スリム」を使用しました。
ワンタッチプラスナップは専用のうち具がなくても、手で装着可能なのが嬉しい。

CraftCafeのフラスナップと比べてみると、内側のボタンの差は歴然!
とっても薄くなり、作品をより邪魔しないようなものになっています。ぷっくりしていてもかわいいですし、お好みのものを選んでくださいね。

メガネケース

参考作り図:めがねケースにもなるポーチ 0480305009708

メガネと蝶ネクタイでおめかししているチップとデールがとってもかわいい生地は、メガネ柄にちなんでメガネケースに!
メガネをほこりなどから守ってくれるケースは1つあるととっても便利!
デスクの引き出しなどに入れておいたら、テンションを上げてくれそう。

使用したレシピは、こちらも当店オリジナルレシピの「めがねケースにもなるポーチ」です。
今回は柄に向きがあったので、表生地を3パーツに分けています。柄向きがない生地なら、つなげて裁断できるので、レシピ通りに作りたい方は柄向きのない生地を選んでみてくださいね。

またこちらも、ワンタッチプラスナップ スリムを使用しました。
本体側のプラスナップは、返し口を閉じる前に生地内側からつけるとスッキリしますよ!

いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した生地はすべてトーカイグループ店舗でのみお求めいただけるオリジナルデザインです。
このほかにもかわいいディズニーキャラクター生地が続々入荷中です。
ぜひお店を覗いてみてくださいね!

ディズニーキャラクター生地をもっと見る

\ 通販はこちら /

©Disney