こんにちは!
トーカイの宣伝担当スタッフNです!
今回のコラムでは、おなじみトーカイのシルバニアファミリーハンドメイドワークショップの新作をご紹介します。
2/10(土)発売!「宝石プリンセスコスチューム~クールカラー~」
宝石をモチーフにした、キラキラかわいいデザイン!
エメラルド、アメジスト、サファイアのクールな宝石がドレスになりました。
それぞれに違うデザインがかわいく、どの子にもキラキラ輝くティアラが!
みんなで舞踏会を開きたくなっちゃいますね♪
★シルバニアファミリー ハンドメイドワークショップとは?★
クラフトハートトーカイグループ全店で開催しているシルバニアファミリーのお人形用のお洋服や小物などを作れる手作りイベントです。
現在は1か月に一度ほどのペースで、新作が登場しています。
シルバニアファミリーファンのみなさんはもちろん、お人形付きなので手芸ファンのみなさんにもお気軽にお楽しみいただいています。
今回の材料と道具はこちら

赤ちゃん宝石プリンセスコスチューム【サファイア】材料

赤ちゃん宝石プリンセスコスチューム【アメジスト】材料

道具
□はさみ
□接着剤(手芸用ボンド)
□つまようじ
□定規
□ピンセット
両面テープ・ペンは写真には載ってませんが、あった方がやりやすかったのでぜひ準備してくださいね♪
今回のコラムでは、全3種類の中から「アメジスト」と「サファイヤ」の作り方をご紹介します。
「エメラルド」の作り方はトーカイ公式X(旧Twitter)または森の手芸屋さんインスタグラムにて公開しております。
ぜひ合わせてご覧くださいね。
基本の作り方は同じですが、少しずつデザインが異なりますので、セットに同封のレシピをご覧ください。
制作スタート!
まずはサファイアがモチーフのドレスから作っていきます。

まずはティアラから!
レースをレシピに沿って、2本にわけます。
ティアラは片方が山々になっている方を使います!

山々になっているレースを6山分切ります。
切るときは山と山の中間じゃなくて、山の終わりで切ると、ほつけづらくてきれいにできますよ!

レースの端のひと山に接着剤をつけて、ひと山分をくるっと重ねて貼りつけます。
はり合わせた側が後ろにくるようにして、前側にラインストーンを貼りつけます。

あっという間にティアラができたので、シマネコのあかちゃん アプリコットちゃんにつけてもらいました。
なんだかいつもより誇らしげそうです。

サファイアのドレスは2段に重なっているデザインなので、2枚のフェルトを重ねます。
色が薄い方のフェルトの端から6mmのところまで接着剤を塗り、濃い方を重ねて貼りつけます。
重なるところが短いと、超ロングドレスになって赤ちゃんの足が浮いてしまうので、お気を付けください。
フェルトを重ねられたら、面テープをレシピに従って背中側に付けます。

白のレースを3山分切り出します。
レシピに従って、ドレスの肩紐部分をこのレースで作ります。
レースの山の向きはドレスの内側に向くように貼りつけてくださいね。

ティアラの時に裁断した、山々じゃない方を1cm×2本切って、ドレスの飾りにします。
2本を合わせて真ん中に貼りつけたら、ラインストーン2つを貼ってドレスの完成です!

最後はマットを作ります。
マットのへこんでいる部分にラインストーンを貼るだけ!
ラインストーンを貼る前に、キラキラの刺しゅう糸 にしきいとで刺しゅうしてもかわいいですね!

とってもかわいいサファイアモチーフのドレスができました!
お袖のところが少し難しいですが、頑張ってかわいいドレスを作ってあげてくださいね♪
次はアメジストがモチーフのドレスを作っていきます。

まずはティアラから!
アメジストのドレスは、レースを4本に分けます。
ティアラの作り方は、1段減りますがサファイアと一緒ですので、サファイアモチーフのドレスの作り方をみてくださいね♪

キリンの赤ちゃん ブリ―ちゃんはおめめがキラキラしています!

まずは、ドレス本体に面ファスナーを貼りつけます。
面ファスナーをつけるときに、フェルトのどちらを表にするか決めて、固い面と柔らかい面をつけてくださいね。

レシピにリボンを直接置いて、リボン裏側に印をつけて角を切り落とします。

印通りに一度折って“くせ”をつけたら、両面テープで貼りつけます。
レシピには接着剤とありますが、サテンリボンは接着剤ではくっつきにくいので、両面テープを使ってみました!

フェルトの中央に接着剤をつけて、リボンを貼りつけます。
軽く貼りつけた後、フェルトをぺらっとめくってリボンの端まで接着剤をつけると、しっかりくっつきますよ!

ティアラを作る時に裁断したレースで、ドレスを飾り付けします。
お袖の飾り付けが細かくて難しいので、ピンセットなどを使って貼り付けてくださいね♪
これでドレスの完成です!

さんにん揃うと、とってもゴージャス!
優雅なお茶会を開きたくなりますね。

ということで開いてみました!!
色味もぴったりでとっても癒されますね。
こちらのテーブルやソファなどの小物は「カールミミネコファミリー」・「カールミミネコの赤ちゃん-スイーツセット-」の小物を使用しております。
さて、作成の様子はいかがでしたでしょうか?
赤ちゃんの宝石プリンセスコスチュームは2/10(土)より全国のクラフトハートトーカイグループで販売スタート!
とってもかわいい宝石プリンセスコスチュームをぜひ作って見てくださいね♪
発売日と翌日の2/10(土)、11(日)の2日間は全国のトーカイグループで店頭ワークショップが受けられます。
時間が合わない場合、お家でじっくり作りたい場合はお持ち帰りもできますので、ぜひご来店くださいね。
当店公式X(旧Twitter)や、シルバニアファミリー情報いっぱいの森の手芸屋さんInstagramでは作り方を動画でも紹介していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
※数量限定です。