OFFICIAL SNS
クラフトハートトーカイ:X
クラフトハートトーカイ:Facebook
クラフトハートトーカイ:インスタグラム
© FUJIKYU CORPORATION
MENU 店舗検索

COLUMNコラム 手芸屋のはなし

今年もたくさん作りました! 春の「あんぱん生地」祭り<祝3周年>

#作品のご提案
本日4月4日はあんぱんの日。ロングセラーの「MUDDYWORKS あんぱん」生地を使った作品4点を、今年も<あんぱんの日>にご紹介!
春のあんぱん生地祭り

こんにちは。
トーカイの販促担当スタッフOです。
毎年4月4日「あんぱんの日」に勝手に開催している「春のあんぱん生地祭り」…今年も個人的に開催です!
なんと今年で3回目となりました!

➡過去記事はこちら
2024.04.04 春の「あんぱん」生地祭り
2023.03.31 春の「あんぱん」生地祭り

NHKの朝ドラも「あんぱん」ですし、もしかして今年は「あんぱん年」かも!?と一人で思いながら、今年もトーカイでのロングセラー生地『MUDDYWORKS あんぱん モーリークロス』で、バッグ中心に4作品を作ってみました!

1 たっぷり容量のバッグをお探しの方に

あんぱん祭り カジュアルトート

使用作り図:ハンプで作るカジュアルトートBAG(JAN:0480305010865)

最初にご紹介するのは、持ち手が特徴的な「カジュアルトートバッグ」です。
このバッグ、トーカイ店舗のスタッフさんが作ったあんぱん見本作品を見て「作りたい!」と思い、作った作品なんです。
お店の作品は白黒のあんぱん生地×黒無地の切り替えで作ってありました。それがとてもかわいかったので同じ色合わせで作ろう!と思ったのですが、別の作品でグリーンカラーの組み合わせを発見! その日はグリーンの気分になってしまったので、黒ではなくグリーンの組み合わせにチェンジしちゃいました笑

あんぱん祭り カジュアルトート

台形型のバッグなので口が大きく開き、ガンガン荷物が出し入れできます。大きめサイズがのバッグが欲しい方にオススメの作り図です。
レシピの指示は帆布でしたが、今回使ったあんぱん生地はモーリークロスで、帆布と比べるとやや薄手…というわけで、表布には接着芯(片面接着キルト芯 スパイダー100)を貼り、作っています。
内ポケットをつけたり、袋口にマグネットホックをプラスしたり、アレンジも楽しめそうなハンドメイドレシピです。

<使用生地>
・MUDDYWORKS あんぱん グリーン
・カラーツイル グリーン

<作り図>
ハンプで作るカジュアルトートBAG(JAN:0480305010865)
※店舗取り扱い有料作り図(税込55円)

2 作り方もシンプルな肩掛けバッグ

あんぱん祭り シンプルふちどりバッグ

使用作り図:ふちどりシンプルバッグ(JAN:0480305015679)

2つめは、持ち手との組み合わせがポイントの「ふちどりシンプルバッグ」です。
落ち着いた色のあんぱん生地だったので差し色になるようにふちどり兼持ち手は明るめのグリーンをチョイス!
縫い糸も、持ち手に合わせた色を選び購入しました!(ステッチに自信がないのでズレても目立ちにくいよう、慎重に選びました)
ちなみに、後日糸選びのコツのコラムも投稿予定です。お楽しみに!

あんぱん祭り シンプルふちどりバッグ

肩に掛けられるワンショルダーバッグは、隠しマチや内ポケットもついているので使い心地◎
たたむとペタンコになるので、1つ持ってると便利ですよ♪

<使用生地>
・MUDDYWORKS あんぱん ダークグレー
・シーチング 生成り

<作り図>
ふちどりシンプルバッグ(JAN:0480305015679) ※店舗取り扱い有料作り図(税込55円)

3 インテリアにあんぱんを取り入れませんか?

あんぱん祭り ラウンドファブリックバスケット

使用作り図:ラウンドファブリックバスケット(JAN:0480305015815)

3つめは、収納に便利な「ラウンドファブリックバスケット」です。
今回は巾着付きを作ってみました。片づけたいものをバッと入れて、ギュッと絞ればスッキリお片付け完了✌

生地は、お部屋のアクセントになるような黄色を選び、作ってみました。
あんぱん生地 モーリークロスは通販では全15色をご用意しております!(実店舗は店舗により色数が異なります)
ぜひ好きな色のあんぱんを選んで作ってみてくださいね。
北欧風な印象もあるあんぱん生地は、インテリアにもおすすめ。お揃いでクッションカバーを作ったら、あんぱん部屋に!?

あんぱん祭り ラウンドファブリックバスケット

近くの公園の桜がきれいだったので一緒に撮ってみました~
しっかり自立させたかったので表本体と底(表・裏)に接着芯を貼っています。(片面接着キルト芯 スパイダー120)
ちょっと大きすぎず小さすぎないサイズを目指したレシピですが、もっと大きいのを!という方はぜひサイズをアレンジして作ってみてくださいね!
高さを変えたり持ち手の付け方を変えるのもおススメです。
自分好みにアレンジできるのもハンドメイドのいいところですよね。

<使用生地>
・MUDDYWORKS あんぱん イエロー
・シーチング 生成り

<作り図>
ラウンドファブリックバスケット(JAN:0480305015815)
※店舗取り扱い有料作り図(税込55円)

4 簡単なのに使い勝手のいいポーチ

あんぱん祭り 封筒風ペタンコポーチBigサイズ

使用作り図:封筒風ペタンコポーチBigサイズ(JAN:4977698022521)

最後にご紹介するのは、「封筒風ペタンコポーチ Bigサイズ」です。
名前の通り、以前からあった「封筒風ペタンコポーチ」を大きくして、3月に登場したNewレシピです。
Web宣伝担当スタッフNが「iPad入れが欲しい!」との思いでできたこのサイズ。タブレットを入れる場合は厚めのキルト芯を使うのがおすすめです!
今回は接着芯(片面接着キルト芯 スパイダー120)を使用しています。
iPad入れる際は一番奥のポケットに入れるとスナップで傷つく心配もしなくていいのでおすすめです。(byスタッフN)
3ポケットのポーチなので、充電コードなどを一緒に入れて持ち運べます!

あんぱん祭り 封筒風ペタンコポーチBigサイズ

今回フラップの形を四角くアレンジしています。
さらに内側の一番小さいポケットにファスナーを取り付けてみました!
タブレット以外にも、手帳や文具を入れて使ってくださいね✨

<使用生地>
・MUDDYWORKS あんぱん ブラック
・くすみカラーオックス無地 グレー

<作り図>
封筒風ペタンコポーチBigサイズ(JAN:4977698022521)
※店舗取り扱い有料作り図(税込55円)

あんぱん祭り 2025オールスター

今回ご紹介した4作品。作ってみたいものはありましたか?
(作りたいものがあったり、あんぱん生地の魅力が伝わったらいいな…)
人気の「あんぱん」で「あんぱん年」を楽しみましょう!

「MUDDYWORKS あんぱん」は店舗により取り扱いが異なります。
運命のあんぱんカラーに出会えますように…★

\あんぱんシリーズ通販はこちら/

MUDDYWORKS あんぱんモーリークロス

あんぱん祭り 通販あんぱん
あんぱん祭り 通販あんぱん

朝ドラの「あんぱん」をみてどれぐらいの人があんぱんを食べたくなってるんだろうと思う今日この頃…
ちなみに、あんこは「つぶあん」派です笑

あんぱん祭り あんぱん

※あんぱんの下には見えないですが紙皿を敷いています(あとから美味しくいただきました

そして、アンパンマンは「ばいきんまん」派のO。カワイイ生地あったのでこっそり紹介しておきますね。
※こちらの生地は限定店舗での取り扱いになります。ご注意ください。

ばいきんまん フェイス柄 オックス

あんぱん祭り 通販ばいきんまん

ワッペンもあるのでぜひチェックしてみてくださいね!!!!(もちろんアンパンマンもあります)