ご使用目的によって変わってきます。
<入園・入学の準備用>
キルティングの重ね縫いができるミシン。
持ち物に名前や目印を入れたい場合もありますので、模様、ひらがな、アルファベットなど文字が縫えるコンピュータミシンも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
<リメイク・お直し用>
実用型のフルサイズミシン。
模様縫い機能は最小限でも構いませんが、薄物から厚物、伸縮地などしっかり縫えるミシンがおすすめです。
<小物、人形等の趣味用>
細かい作業が多いので、“送り歯の枚数(6枚以上)”、“縫い目の長さ、ふり幅調節が自由”、“フットコントローラーが使える”などの機能があると便利です。
<洋服を作る>
洋服を作るには直線縫い、縁かがり縫い、まつり縫い、伸縮縫い、ボタンホールなど様々な縫い方が必要です。
特にボタンホールを手で縫うのは難しいので、ミシンで縫った方が簡単できれいです。