OFFICIAL SNS
クラフトハートトーカイ:X
クラフトハートトーカイ:Facebook
クラフトハートトーカイ:インスタグラム
© FUJIKYU CORPORATION
MENU 店舗検索

NEWSお知らせ

インスタライブで配信!ボア生地で作る「お片付け巾着」作り方のポイント

#その他

インスタライブ配信「お片付け巾着」2022/11/4

作品作りのコツやポイントをクラフトハートトーカイの公式インスタアカウントからインスタライブで配信します!
今回、インスタライブで実際に作りながらご紹介する作品は、ふわふわあったか素材のボア生地で作る「お片付け巾着」です。
この作品の作り図は、当サイトから無料で誰でもダウンロードしていただけます。
1時間という時間内では、作る工程すべてを説明することは難しいですが、作る際の注意点やミシンの使い方などのワンポイントアドバイス含め、お届けします。
リアルタイムに視聴できない方に向け、アーカイブ配信も行いますので、無料作り図と合わせてご覧いただき、作品作りにお役立てください!

「お片付け巾着」作品例(T.D.ベアボア×コーデュロイ生地使用)
「お片付け巾着」作品例(ラビットボア×ブロード生地使用)

今回のインスタライブでは、ふわふわのボア生地を使用した「お片付け巾着」の作り方をポイント解説します。
「お片付け巾着」は、閉じた状態では丸みのある可愛らしい普通の巾着ですが、開いてみると、まん丸フラットな状態になります。
中に化粧品やお子さんのおもちゃなどを入れて、ギュッとヒモをひっぱるだけで、あっという間に収納できちゃう、お片付け便利アイテムです。
ハサミや針山、チャコペンなどこまごまとした道具が多いお裁縫用品をしまったり、製作途中の編み物作品と針を入れたり…ハンドメイドの収納にもとっても役立ちます!
既製品でも人気のお片付け巾着を、手作りする際のポイントとなる部分を中心に、先生が実践しながら説明させていただきます。
また、今回の作品に使用する生地「ボア生地」含めファーなど、毛足の長い生地を取り扱い方や縫う時の小ワザも一緒にご紹介!
ボア生地を使えば、収納・お片付け用の巾着としてだけでなく、お出かけ用の巾着バッグとしても十分使えるおしゃれ巾着に仕上がりますので、ぜひ参考にしてみてください。
※ライブ配信の内容のみで作品が作れる訳ではありません。
※作品作りには作り図(実物大型紙付き・無料DL可)が必要です。

【インスタライブ配信】
お片付け巾着

■ライブ配信日:2022年11月4日(金)
■ライブ配信時間:12時~13時予定

実物大型紙付 無料作り図

この告知を見て、また実際にインスタライブを見て「ぜひ作ってみたい!」と思われた方へ!
実物大型紙付きのふわふわ素材のボア生地で作る「お片付け巾着」の作り図は、このページの下記ダウンロードボタン、あるいは手作りサポートのハンドメイドレシピからも誰でも無料でダウンロード可。
インスタライブはアーカイブ配信も予定していますので、作り図を手に入れて動画を参考にしながら、ぜひ作ってみてください。
※作り図の店頭での配布は行っておりません。